Review– category –
-
【Review】アンティークな雰囲気と実用性を兼ね備えたAncient Pottery(エイシェントポタリー)ブラスマグカップ
こんにちは@tonaca882(トナカ)です。 とても大好きなお店「道具屋ノボリ」でアンティークな雰囲気漂う、Ancient Pottery(エイシェントポタリー)の素敵なマグカップを購入したのでご紹介します。 【Where did you buy?】 道具屋ノボリは東京メトロ銀座線「... -
【Review】 総合アウトドアブランド Zebrang(ゼブラン)アイテムまとめ
こんにちは、@tonaca882(トナカ)です。 総合アウトドアブランド"Zebrang(ゼブラン)"の全5アイテム(コーヒー豆を除く)をお迎えしました。 5アイテムと少々ボリュームがあるので、「前編・後編・まとめ」で3回にわたりご紹介していきます。今回は、Zebrang(... -
【Review】新しいコーヒーギア Zebrang(ゼブラン)後編ハンドコーヒーミル Zebrang、真空二重マグコーヒーメーカー Zebrang
こんにちは、@tonaca882(トナカ)です。 今日は、総合アウトドアブランド"Zebrang(ゼブラン)"の全5アイテム(コーヒー豆を除く)をお迎えしたので、レビューしていきたいと思います。 5アイテムと少々ボリュームがあるので、「前編・後編・まとめ」で3回に... -
【Review】新しいコーヒーギア Zebrang(ゼブラン)前編(V60 フラットドリッパー・計量ドリップポット・V60 ペーパーフィルター02 Zebrang
こんにちは、@tonaca882(トナカ)です。 今日は総合アウトドアブランド"Zebrang(ゼブラン)"の全5アイテム(コーヒー豆を除く)をお迎えしたので、レビューしていきたいと思います。 5アイテムと少々ボリュームがあるので、「前編・後編・まとめ」で3回にわ... -
【Review】ノスタルジックな雰囲気のマグ KINTO CAST AMBER(キャストアンバー)
こんにちは、@tonaca882(トナカ)です。 今日はアンティークな雰囲気のあるアンバーカラーが素敵な、KINTO(キントー)のCAST AMBER(キャストアンバー)マグのレビューをしたいと思います。 【(キャストアンバー)シリーズについて】 先日、中目黒のKINTO STO... -
【Review】オールクリアの魅力 HARIO(ハリオ)V60レンジサーバー クリア
こんにちは、@tonaca882(トナカ)です。 愛用していたHARIO(ハリオ)V60レンジサーバークリアを不注意で割ってしまいました...。新しく買おうと思い、色々見ていたのですが、結局購入したのは同じHARIO(ハリオ)V60レンジサーバークリア。サイズは2~5杯用の... -
【Review】40年以上前のアイテム? 直火式エスプレッソメーカーBialetti(ビアレッティ)のブラックスター
こんにちは、@tonaca882(トナカ)です。 みなさん Bialetti(ビアレッティ)をご存知でしょうか?”ひげおじさん”がトレードマークのイタリアの老舗コーヒー器具メーカー。(最近では家電や家庭用品も扱っています。)その中でもイタリア本国では一家に一台は必... -
【Review】歴史とトレンドがとけあう Kalita(カリタ) & HASAMI 砂岩ドリッパー
こんにちは、@tonaca882(トナカ)です。 秋冬は毎日朝からハンドドリップでコーヒーを淹れるのですが、ちょっと気分を変えたくて新しいドリッパーを購入しました。どれにしようかと悩んでいたところ、たまたま見つけたKalita(カリタ) & HASAMI 砂岩ドリ... -
【Review】もっちりフォームドミルクが簡単につくれる Kalita(カリタ)スティックミルクフローサー
こんにちは、@tonaca882(トナカ)です。 わたしはカフェオレやカフェラテが好きなので、よくフォームドミルクを作るのですが、すごく好きなデザインのミルクフォーマーを購入したのでご紹介したいと思います。 今回紹介するのは、Kalita(カリタ)スティック...
1