MENU
トナカ/tonaca
30代/ブログ「CAFRE(カフレ)」を運営/コーヒー・ティーウェアのレビューやショップ情報を発信/ http://lit.link/tonaca882/カメラは #FUJIFILM X-T20

【Review】アンティークな雰囲気と実用性を兼ね備えたAncient Pottery(エイシェントポタリー)ブラスマグカップ

こんにちは@tonaca882(トナカ)です。

とても大好きなお店「道具屋ノボリ」でアンティークな雰囲気漂う、Ancient Pottery(エイシェントポタリー)の素敵なマグカップを購入したのでご紹介します。

目次

Where did you buy?

道具屋ノボリは東京メトロ銀座線「田原町駅」近くにあるグラスや陶磁器、カトラリーなどを扱うお店です。扱っているアイテムはもちろん、お店全体の雰囲気もとてもよくついつい長居してしまいたくなるお店です。

Ancient Pottery(エイシェントポタリー)とは? 

Ancient Pottery(エイシェントポタリー)は株式会社チップスが展開する、テーブルウェアブランドです。Ancient Pottery(エイシェントポタリー)の最大の特徴は、ストーンウェアという素材。ストーンウェアは強い土であり、硬磁器と陶器の中間様な性質を持っているとのこと。アンティークや作家物のようなディテールを持ちつつ、実用性が高いので現代のライフスタイルに適したテーブルウェアです。

http://www.chipsjapan.com/products/ancient-pottery

Ancient Pottery(エイシェントポタリー)マグカップ ブラス のスペック

素材:ストーンウェア

仕様:電子レンジ使用可/240℃までのオーブン使用可/食器洗浄機使用可/直火不可

Ancient Pottery(エイシェントポタリー)ブラス マグカップの外観

個箱もかなりしっかりしていて、ロゴは型押しです。プレゼントにも良さそう。

Ancient Potteryエイシェントポタリーのブラスマグカップ

Ancient Pottery(エイシェントポタリー)のカラー展開はホワイト、グレー、ブラスの3色。その中のブラスというカラーを購入しました。3色のなかでもっとも濃いカラーでアンティーク感も強いです。

Ancient Potteryエイシェントポタリーのブラスマグカップ

色ムラ、釉たれの出る釉薬を使用しているとのことで、ひとつひとつの表情が違います。重厚感がありますが、実はとても軽い。

Ancient Potteryエイシェントポタリーのブラスマグカップ

底にはロゴが入っています。

Ancient Potteryエイシェントポタリーのブラスマグカップ

Ancient Pottery(エイシェントポタリー)ブラス マグカップを使ってみた

Ancient Potteryエイシェントポタリーのブラスマグカップ
Ancient Potteryエイシェントポタリーのブラスマグカップ

Afterword

アンティークな雰囲気が漂う、Ancient Pottery(エイシェントポタリー)ブラス マグカップ。その雰囲気はそのままに、食洗器や電子レンジにも使えるという実用性がとてもいいですよね。アンティークや作家物のテーブルウェアに憧れはあるけど、使いこなせるかわからない、実用性も大事という方にもおすすめです。Ancient Pottery(エイシェントポタリー)は現代のライフスタイルにぴったりなテーブルウェアでした。お皿も集めたい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる