こんにちは、@tonaca882(トナカ)です。
今日は総合アウトドアブランド”Zebrang(ゼブラン)”の全5アイテム(コーヒー豆を除く)をお迎えしたので、レビューしていきたいと思います。
5アイテムと少々ボリュームがあるので、「前編・後編・まとめ」で3回にわたりご紹介します。今回は、前編:V60 フラットドリッパー・計量ドリップポット・V60 ペーパーフィルターZebrangです。
Zebrang(ゼブラン)について
Zebrang(ゼブラン)は株式会社ハリオ商事が「新しいコーヒー体験」をコンセプトに立ち上げた総合アウトドアブランドです。ブランド名の【Zebrang(ゼブラン)】の由来は、『シマウマの「zebra」 、走る(躍動)の「run」、道具の「gear」をかけ合わせた造語』とのこと。ブランドアンバサダーとして坂口憲二氏を起用、「キャンプの楽しみを、もうひとつ持って行こう」を テーマとし、今までのアウトドアコーヒーとは違う新しい価値や体験を提供しています。
What’s ハリオ商事?
Zebrang(ゼブラン)をプロデュースしている”ハリオ商事”。コーヒー器具を筆頭にさまざまな家庭用品を企画・販売している”HARIO株式会社”のグループ会社とのこと。Zebrang(ゼブラン)をはじめとしたコーヒー事業、ペット事業、資源事業、IT事業とその事業内容は多岐にわたります。さまざまな事業で培われた高いノウハウを活かし、機能性・デザイン性ともに優れたプロダクトを企画・開発しています。
V60 フラットドリッパーZebrang(ゼブラン) のスペック
- サイズ:ドリッパー/径120mm × 高85mm ホルダー/幅130mm × 奥行75mm × 高15mm
- 重さ:70g
- 実用容量:1~4杯用
- 材質:ドリッパー/シリコーンゴム・ホルダー/ポリプロピレン
- 原産国:日本
V60 フラットドリッパーZebrang(ゼブラン) の外観・特徴


まずドリッパーを組み立てます。




思ったよりもドリッパー部分のシリコンが柔らかい。この柔らかさ伝わりますか?スパイラルリブはしっかりあります。



見た目もマットブラックでシンプルな感じもいい。たたむとこんなに小さくなります。キャンプなどのアウトドア用や旅行にかなり重宝しそう。

計量ドリップポットZebrang(ゼブラン) のスペック
- サイズ:幅177mm × 奥行78mm × 高128mm × 径78mm
- 重量:200g
- 実用容量:350㎖
- 材質:PCT樹脂
- 原産国:日本製
計量ドリップポットZebrang(ゼブラン) の外観・特徴

計量ドリップポット。Zebrang(ゼブラン)シリーズの中で1番のお気に入りアイテムです。


注ぎがコントロールできるのはもちろんいいのですが、湯量が見えるのがとにかく使い勝手がいい。湯量を確認しながらドリップ出来るケトルって意外とないんですよね。むしろ、湯量の確認なんてスケール見ながらしかやったことなかったかも。湯量やお湯の動きが感覚的にすぐ分かるのってすごく便利だなと思いました。それに軽いし、持ちやすい。アウトドア用にとどまらず、日常でも積極的に使っていきたい。
V60 ペーパーフィルター02 Zebrang(ゼブラン) の外観・スペック・特徴


- 重 量: 70g
- 実用容量: 1〜4杯用
- 原産国:日本製
ペーパーは豆本来の味を楽むことができる酸素漂白タイプ。V60用ペーパーはFSC認証を取得しているので環境にもやさしい。
V60 フラットドリッパー・計量ドリップポット・V60 ペーパーフィルター02 Zebrang(ゼブラン)を使ってみた



Afterword
以上、Zebrang(ゼブラン)前編(V60 フラットドリッパー・計量ドリップポット・V60 ペーパーフィルター02 Zebrang)のレビューでした。アウトドアアイテムということですが、毎日のコーヒーライフを豊かにしてくれるアイテムです。次回は後編(ハンドコーヒーミル Zebrang、真空二重マグコーヒーメーカー Zebrang)です。
コメント