こんにちは、@tonaca882(トナカ)です。
先日、蔵前にあるNAKAMURA TEA LIFE STOREというお茶屋さんに行ってきました。本日はNAKAMURA TEA LIFE STOREのショップツアーです。
what’s ? 創業100年のお茶農家・中村家

2015年より東京都台東区蔵前にあるNAKAMURA TEA LIFE STORE。静岡県藤枝市で有機栽培にて生産されたお茶が販売されています。実はお茶農家としての歴史は古く、今年で創業103年とのこと。コンセプトは”いつ、どこで、誰が、どうやって作ったかが分かるお茶”。販売されている全ての商品に茶葉の収穫日・収穫場所・栽培担当者・栽培方法が記載された品質保証書がついています。トレーサビリティに優れた、まさにシングルオリジンのお茶です。
Where? 蔵前 NAKAMURA TEA LIFE STORE


NAKAMURA TEA LIFE STOREは東京都台東区蔵前にあります。浅草線の蔵前駅から少し歩いたところにあります。蔵前小学校やダンデライオンチョコレートのすぐ近く。
Inside the Store 蔵前 NAKAMURA TEA LIFE STORE
それでは、NAKAMURA TEA LIFE STOREの店内の様子です。撮影してもよいか聞いたところ、快諾してくださいました。
茶箱を利用したレジ台。


陳列された茶葉。



手書きで書かれたお茶の淹れ方

茶葉だけでなく急須などの茶器も販売されていました。



店内は木の肌のぬくもりを感じる壁面で落ち着いた雰囲気。どこか懐かしく、ほっとします。
Afterword
NAKAMURA TEA LIFE STOREのショップツアーいかがだったでしょうか。HPでは”急須で淹れるお茶のススメ Let’s hand drip!”と銘打たれていて、コーヒーだけでなく、お茶を急須で淹れることも”ハンドドリップ”なんだとはっと気づかされました。
そして、小さい頃に祖母や母が毎日急須でお茶を淹れてくれていたことをふと思い出し、懐かしい気持ちになりました。久しぶりに急須でお茶を淹れてみようかな。
お茶の香りが漂う、蔵前のNAKAMURA TEA LIFE STORE。ぜひ足を運んでみてください。
コメント